~感じる心、表現する技術~
現在、さきらジュニアオーケストラ・アカデミーでは、秋の新規入校生を募集しています。
※オーケストラクラスは随時募集、実技クラス(初心者コース)・アンサンブルクラスは春と秋の年2回募集を行なっております。
「秋の入校生募集」チラシデータはこちら
募集概要
<申込期間>
2025年7月19日(土)~8月30日(土)※17:00締切
<入校審査>
2025年9月6日(土)栗東芸術文化会館さきら
・審査スケジュールなど詳しくは申込後にお知らせいたします
・現在個人レッスンに通われている方は先生の同意を得てご応募ください
<対象>
◆音楽が好きで続けていく意思がある小学生から高校生
◆指定する練習日および成果発表会や依頼演奏などに参加でき、毎日練習や復習ができる方
※オーケストラクラスには楽友制度(おおむね22歳まで在席)があります。詳しくはお問合せください。
※一部の楽器は一定期間レンタル(3,000円/月)が可能です。ご希望の方はご相談ください。
<募集クラス>
◆実技クラス(初心者コース/弦・管・打)
◆アンサンブルクラス(弦・管・打)
◆オーケストラクラス
※オーケストラクラスは随時募集
※アンサンブルクラス・オーケストラクラスは楽器経験者のみ
※詳しくはチラシ裏面をご覧ください
※人数に満たない場合は開講しないことがあります
<応募方法>
①入校申込書をダウンロードのうえ、ご来館または郵送にてお申込み
②WEBフォームからお申込み
※詳しい授業内容や実施時間、受講料などは「クラス・受講料」タブをご覧ください。
授業の見学やお電話(☎077-551-1455)でのお問合せも承っております。
入校審査について
参加にはオーディションがあります。
初心者クラス…受講生面談、保護者面談、音感テスト
アンサンブルクラス・オーケストラクラス…受講生面談、保護者面談、課題曲演奏、音感テスト
アンサンブルクラス・オーケストラクラス入校希望の方の課題は以下の通りです。
課題1…(1)または(2)のいずれか
(1)小野アンナ著、音階教本より
①2オクターヴ又は3オクターヴのスケールとアルペジオ
スラーは楽譜通り→2拍(8個)スラー
②3度 6度 8度の重音の1小節目と4小節目
2つ、または4つスラー
(2)カールフレッシュ スケールシステムより
①5番3オクターヴのスケールとアルペジオ(3度進行、半音階は無し)
スラーはC-derに準ずる
いずれも# ♭3つまでの任意の調
課題2
自由曲(エチュードも可)
※チェロはスケール、アルペジオ、3度、6度、自由曲(オクターブはなし)