舞台設備
単位  | 
				利用料 (一区分)  | 
			||
|---|---|---|---|
| 音響反射板 | 大ホール | 一式  | 
				5,000  | 
			
| 仮設・移動型音響反射板 | 中・小ホール | 一式  | 
				5,000  | 
			
| オーケストラピット・前舞台 | 大ホール | 一式  | 
				5,000  | 
			
| 所作台 | 舞台 | 1台  | 
				300  | 
			
| 花道((下手側鳥屋囲い含む) | 1台  | 
				1,000  | 
			|
| 平台 | 6×6(尺)・4×9(尺) | 各1台  | 
				400  | 
			
| 4×6(尺)・3×9(尺) | 各1台  | 
				300  | 
			|
| 3×6(尺)・2×6(尺)、変形台 | 各1台  | 
				200  | 
			|
| 3×3(尺)・3×4(尺) | 各1台  | 
				150  | 
			|
| 箱足・木台 | – | 各1台  | 
				50  | 
			
| 開き足 | – | 各1台  | 
				100  | 
			
| 箱階段 | – | 1台  | 
				100  | 
			
| 松羽目 | ドロップ式 | 一式  | 
				2,000  | 
			
| 竹羽目 | – | 一式  | 
				2,000  | 
			
| 緋毛氈 | 2間 | 1枚  | 
				200  | 
			
| 屏風 | 金 | 一双  | 
				2,000  | 
			
| 銀 | 一双  | 
				1,500  | 
			|
| とりの子 | 一双  | 
				1,500  | 
			|
| 地かすり | グレー・黒 | 各1枚  | 
				2,000  | 
			
| 紗幕 | 白・黒 | 各1枚  | 
				2,000  | 
			
| ジョーゼット幕 | – | 1列  | 
				2,000  | 
			
| 大黒幕 | 仮設用 | 1枚  | 
				1,000  | 
			
| 一文字幕 | 仮設用 | 1枚  | 
				300  | 
			
| 袖幕 | 仮設用 | 1枚  | 
				300  | 
			
| 指揮台 | – | 1台  | 
				300  | 
			
| 譜面台 | 指揮者用 | 1台  | 
				200  | 
			
| 演奏者用 | 1台  | 
				100  | 
			|
| 折畳式 | 1台  | 
				50  | 
			|
| 譜面灯 | – | 1灯  | 
				50  | 
			
| 演奏者用椅子 | – | 1脚  | 
				100  | 
			
| コントラバス用椅子 | – | 1脚  | 
				200  | 
			
| ピアノ椅子 | 背付き | 1脚  | 
				150  | 
			
| ベンチタイプ | 1脚  | 
				300  | 
			|
| めくり台 | 1台  | 
				200  | 
			|
| 演台 | 茶色:8尺、グレー:6尺 | 1台  | 
				1,000  | 
			
| 花台・脇台 | – | 各1台  | 
				300  | 
			
| 司会者台 | – | 1台  | 
				300  | 
			
| 長机 | 白:幅45cm、茶:幅60cm | 1脚  | 
				100  | 
			
| 椅子 | – | 1脚  | 
				50  | 
			
| スクリーン | 大・中ホール:既設 | 1張  | 
				1,000  | 
			
| 小ホール:移動式 | 1張  | 
				500  | 
			|
| 自立式 | 1張  | 
				500  | 
			|
| リアホリゾント幕 | 小ホール用 | 1張  | 
				500  | 
			
| 長座布団 | – | 1枚  | 
				100  | 
			
| 高座用座布団 | – | 1枚  | 
				200  | 
			
| 日本国旗・栗東市旗 | – | 各1枚  | 
				150  | 
			
| 移動用鏡 | 姿見 | 1台  | 
				100  | 
			
| ドライアイスマシン | ドライアイス実費 | 1台  | 
				2,000  | 
			
| バレエマット | テープ実費 | 一式  | 
				10,000  | 
			
| 振り落としパイプ | – | 一式  | 
				1,000  | 
			
| 自在車 | – | 1個  | 
				50  | 
			
| 看板ワク | – | 一式  | 
				1,000  | 
			
| 上敷(一間) | – | 1枚  | 
				50  | 
			
| 移動ステージ(ポータブル) | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
備考
- 附属設備使用料は、午前(午前9時から正午まで)、午後(午後1時から午後5時まで)、夜間(午後6時から午後10時まで)の各時間帯における使用毎に1区分として計算する。
 - リハーサル利用のために利用する場合で、さきらにて本番を行う場合は利用料の50%額とする。
 
音響設備
単位  | 
				利用料 (一区分)  | 
			||
|---|---|---|---|
| 場内拡声装置 | – | 一式  | 
				5,000  | 
			
| 三点吊り装置 | – | 一式  | 
				1,500  | 
			
| ステージスピーカー | A(2台1組) | 一式  | 
				2,500  | 
			
| B(2台1組) | 一式  | 
				1,0000  | 
			|
| モニタースピーカー | はね返りスピーカー | 1台  | 
				1,000  | 
			
| マイクロフォン | コンデンサマイク | 1本  | 
				700  | 
			
| ダイナミックマイク | 1本  | 
				500  | 
			|
| ワイヤレス ハンド | 1本  | 
				1,000  | 
			|
| ワイヤレス ピン | 1本  | 
				1,500  | 
			|
| マイクスタンド | – | 1本  | 
				150  | 
			
| 移動ミキサー | – | 一式  | 
				4,000  | 
			
| エフェクター | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| ダイレクトボックス | – | 1台  | 
				100  | 
			
| カセットテープレコーダー | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| MDプレーヤー | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| CDプレーヤー | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| DATプレーヤー | デジタルオーディオテープレコーダー | 1台  | 
				1,000  | 
			
| 持ち込み音響機材 | – | 一式  | 
				4,000  | 
			
| 音声回線使用料 | – | 1回線  | 
				300  | 
			
備考
- 附属設備使用料は、午前(午前9時から正午まで)、午後(午後1時から午後5時まで)、夜間(午後6時から午後10時まで)の各時間帯における使用毎に1区分として計算する。
 - リハーサル利用のために利用する場合で、さきらにて本番を行う場合は利用料の50%額とする。
 
照明設備
単位  | 
				利用料 (一区分)  | 
			||
|---|---|---|---|
| ボーダーライト | 大・中ホール | 1列  | 
				700  | 
			
| フットライト | 大・中ホール | 1列  | 
				300  | 
			
| 花道フットライト | 大・中ホール | 一式  | 
				300  | 
			
| ピンスポットライト | 2kw | 1台  | 
				2,000  | 
			
| 700w | 1台  | 
				1,000  | 
			|
| アッパーホリゾントライト | 大・中ホール | 一式  | 
				2,500  | 
			
| ロアホリゾントライト | 大・中ホール | 一式  | 
				1,500  | 
			
| 小ホール | 一式  | 
				500  | 
			|
| シーリングライト | 大・中ホール | 1台  | 
				250  | 
			
| スポットライト | 1.5kw | 1台  | 
				300  | 
			
| 1kw | 1台  | 
				200  | 
			|
| 500w | 1台  | 
				150  | 
			|
| パーライト | 1kw | 1台  | 
				500  | 
			
| 500w | 1台  | 
				450  | 
			|
| ITO | – | 1台  | 
				700  | 
			
| ITO用効果器 | – | 1台  | 
				300  | 
			
| ソースフォー | – | 1台  | 
				700  | 
			
| エフェクトマシンスポットライト(1kw) | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| エフェクトマシン用ディスクマシン | – | 1台  | 
				300  | 
			
| エフェクトマシン用スパイラルマシン | – | 1台  | 
				200  | 
			
| エフェクトマシン用カレイドマシン | – | 1台  | 
				200  | 
			
| エフェクトマシン用プリズムマシン | – | 1台  | 
				200  | 
			
| エフェクトマシン用スライドキャリア | – | 1台  | 
				200  | 
			
| 先玉レンズ | – | 1台  | 
				100  | 
			
| ミニブルライト | – | 1台  | 
				300  | 
			
| ミラーボール | 600φ | 1台  | 
				700  | 
			
| 450φ | 1台  | 
				500  | 
			|
| ストロボ | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| ライトタワー | – | 1台  | 
				1,500  | 
			
| ステージビーム | – | 1台  | 
				500  | 
			
| オーロラマシン | – | 1台  | 
				500  | 
			
| ブラックライト | 40w | 1台  | 
				300  | 
			
| 400w | 1台  | 
				3,000  | 
			|
| 星球 | – | 一式  | 
				3,000  | 
			
| 波マシン | – | 1台  | 
				500  | 
			
| 炎マシン | – | 1台  | 
				500  | 
			
| カラーフィルター | – | 1枚  | 
				560  | 
			
| スモーク液(ロスコ・ディフュージョン) | – | 時間  | 
				300  | 
			
| スモークマシン(オイル実費) | – | 1台  | 
				2,000  | 
			
| 送風機 | – | 1台  | 
				100  | 
			
| Aセット(大・中ホール) | 
					・ボーダーライト(1列) ・シーリングスポットライト(12台) ・フロントサイドライト(16台) ・サスペンションライト(16台)  | 
				一式  | 
				5,000  | 
			
| Bセット(大・中ホール) | 
					・ボーダーライト(1列) ・シーリングスポットライト(24台) ・フロントサイドライト(32台) ・サスペンションライト(32台)  | 
				一式  | 
				10,000  | 
			
備考
- 附属設備使用料は、午前(午前9時から正午まで)、午後(午後1時から午後5時まで)、夜間(午後6時から午後10時まで)の各時間帯における使用毎に1区分として計算する。
 - リハーサル利用のために利用する場合で、さきらにて本番を行う場合は利用料の50%額とする。
 
楽器設備
単位  | 
				利用料 (一区分)  | 
			||
|---|---|---|---|
| ピアノ ※備考3 | スタインウェイ D-274(ホール) | 1台  | 
				10,000  | 
			
| ベーゼンドルファー290(ホール) | 1台  | 
				10,000  | 
			|
| ファツィオーリ F278(ホール) | 1台  | 
				10,000  | 
			|
| ヤマハ CF Ⅲ-S(ホール) | 1台  | 
				7,000  | 
			|
| カワイ EX(ホール) | 1台  | 
				7,000  | 
			|
| カワイ EX(練習室4) | 1台  | 
				1,000  | 
			|
| ヤマハ C5(練習室1・3) | 1台  | 
				1,000  | 
			|
| ボストン GP193(楽屋3) | 1台  | 
				1,000  | 
			|
| 電子オルガン(EL900) | – | 1台  | 
				3,000  | 
			
| グロッケン | – | 1台  | 
				500  | 
			
| シロフォン | – | 1台  | 
				500  | 
			
| ビブラフォン | – | 1台  | 
				500  | 
			
| マリンバ | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| サスペンドシンバル | – | 1台  | 
				100  | 
			
| シンバル | – | 1台  | 
				100  | 
			
| チャイム | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| ティンパニ | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| コンガ | – | 1台  | 
				500  | 
			
| ドラ | – | 1台  | 
				500  | 
			
| スネアドラム | – | 1台  | 
				300  | 
			
| ドラムセット | – | 1台  | 
				500  | 
			
| バスドラム | – | 1台  | 
				500  | 
			
| 和太鼓 | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
備考
- 附属設備使用料は、午前(午前9時から正午まで)、午後(午後1時から午後5時まで)、夜間(午後6時から午後10時まで)の各時間帯における使用毎に1区分として計算する。
 - リハーサル利用のために利用する場合で、さきらにて本番を行う場合は利用料の50%額とする。
 - ピアノの使用料に調律料は含まれない。
 
映写設備
単位  | 
				利用料 (一区分)  | 
			||
|---|---|---|---|
| OHP | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| OHC | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| プロジェクター | – | 1台  | 
				2,000  | 
			
| 大・中ホール中継システム | – | 一式  | 
				5,000  | 
			
| VTR | – | 1台  | 
				500  | 
			
| DVD、ブルーレイプレーヤー | – | 1台  | 
				1,000  | 
			
| テレビ | – | 1台  | 
				300  | 
			
| レーザーポインター | – | 1台  | 
				500  | 
			
- 附属設備使用料は、午前(午前9時から正午まで)、午後(午後1時から午後5時まで)、夜間(午後6時から午後10時まで)の各時間帯における使用毎に1区分として計算する。
 - リハーサル利用のために利用する場合で、さきらにて本番を行う場合は利用料の50%額とする。
 
その他の設備
単位  | 
				利用料 (一区分)  | 
			||
|---|---|---|---|
| 展示用パネル | パネル H210cm×W 90cm | 1枚  | 
				100  | 
			
| スポットライト | 1台  | 
				100  | 
			|
| テーブル | 丸テーブル φ180cm | 1台  | 
				200  | 
			
| スタンド丸テーブル | 1台  | 
				150  | 
			|
| テーブルクロス 白布 | 1枚  | 
				600  | 
			|
| 黒板・ホワイトボード | マーカー・イレイザー共 | 1台  | 
				200  | 
			
| 広蓋 | 表彰盆 | 1台  | 
				100  | 
			
| 水差し | – | 一式  | 
				200  | 
			
| 移動用鏡 | 姿見 | 1台  | 
				100  | 
			
| 大型ミラー(練習室2用) | H180cm×W90cm | 1台  | 
				100  | 
			
| コートハンガーラック | – | 1台  | 
				100  | 
			
| 持ち込み器具電源 ※備考3 | – | 1kw  | 
				100  | 
			
| テント | – | 1張  | 
				1,000  | 
			
備考
- 附属設備使用料は、午前(午前9時から正午まで)、午後(午後1時から午後5時まで)、夜間(午後6時から午後10時まで)の各時間帯における使用毎に1区分として計算する。
 - リハーサル利用のために利用する場合で、さきらにて本番を行う場合は利用料の50%額とする。
 - 持ち込み器具電源利用料は、その定格消費電力の合計に1kw未満の端数があるときは、切り上げて算出する。