鑑賞無料のさきらアトリウムコンサート
開催延期となっておりました「打楽器と狂言」
日程決まりました!!
梅の香り漂う2月18日(土)
和と洋がが織りなす珠玉のコラボレーション!
ぜひお越しください!
出演
大蔵流 狂言師 網谷正美
打楽器・マリンバ 宮本妥子
打楽器・マリンバ 島田菜摘
ナビゲーター 有松有里
鑑賞無料のさきらアトリウムコンサート
開催延期となっておりました「打楽器と狂言」
日程決まりました!!
梅の香り漂う2月18日(土)
和と洋がが織りなす珠玉のコラボレーション!
ぜひお越しください!
出演
大蔵流 狂言師 網谷正美
打楽器・マリンバ 宮本妥子
打楽器・マリンバ 島田菜摘
ナビゲーター 有松有里
入場無料
日程 | 2023年2月18日(土) |
---|---|
時間 | 14:00開演(13:30開場) |
料金 | 無料 |
会場 | 中ホール |
曲目 | 狂言版:サン=サーンス「動物の謝肉祭」より ほか |
主催 | 栗東芸術文化会館さきら |
---|
料金 | 無料 |
---|
大蔵流狂言師。1971年に同志社高校国語科教諭になると共に、四世茂山千作に師事。1984年に狂言「三笑会」を結成し、2006年のファイナルまでに131公演を重ねた。1980年大阪文化祭賞奨励賞、2006年京都文化賞功労賞を受賞。新作狂言に「椎茸典座」「蛍が宿」など多数。また、ジャズとのコラボ「星巡り」、オペラや日舞との共演、音楽劇「賢治の幻想」などを創作上演した。
ドイツ国立フライブルク音楽大学にてドイツ国家演奏家資格首席取得。滋賀県文化奨励賞、平和堂財団芸術奨励賞を受賞。これまで世界10カ国以上の現代音楽祭でソリストとして招待演奏するなど欧米各地で高い評価を得る。(一財)地域創造音楽活性化事業協力アーティストとして全国各地で300回以上のアウトリーチ活動を行う。石山高校、相愛大学音楽学部・同大学院非常勤講師、同志社女子大学嘱託講師。パール・アダムスモニターアーティスト。
http://www.yasukomiyamoto.com
同志社女子大学音楽学科卒業、音楽専攻科修了。大学卒業時に《頌啓会》音楽賞を受賞。KOBE国際音楽コンクール打楽器C部門 最優秀賞・神戸市長賞等多数受賞。京都、神戸にてソロリサイタルを開催するほか、様々なアンサンブルで活動している。
栗東芸術文化会館さきら TEL:077-551-1455
※新型コロナウイルス感染予防対策のためマスクの着用、手指の消毒、検温等にご協力をお願いいたします。